top of page

無伸房 横田伸幸
上尾市の工房で制作し、ベリーボウル・多肉植木鉢等の作品を多数出品いたします

178工房器々

陶工房 studio TON 房 村上 明治
『日々の暮しを楽しくオシャレに』をコンセプトに食卓に彩りを加えるような、用途に応じたカジュアルな食器や、暮らしに癒しをもたらすモダンな花器など、思いつくまま作陶した作品を展示いたします。 ご批評など頂ければ幸いです。

遊げん舎
川町の囲炉裏のある陶工房で陶器を一つ一つ作陶しております。 生花を飾れる箸置きや花器にもなる蚊やり器・練り込み技法のマグカッ・クリーミィに泡立つビアカップ・星雲をイメージしたものやグラデーションのあるぐい呑みは器の中の景色を、日本酒の味と香りの違いを感じていただけるよう4種の形のぐい呑みを作っております。 温もりのある陶器が皆様の生活の中に潤いのあるものになれたら嬉しいです。

T-Craft (ティークラフト) 高橋勝宏
埼玉県羽生市で作陶しています。 革をモチーフにしたものなど、見ても楽しめる器などを作っております。

辻中秀夫
栃木県益子町にて修業をし現在に至ります。益子焼の知識や技術を利用し、炭化焼成による白い器を制作しています。

近藤九心
オリジナルの青い釉薬で宇宙のような色の焼き物を作っています。お酒が好きなので酒器などが多いですが、女性のお客様はアクセサリー入れなどに使って頂く方も多いです。
